川崎市では、「誰もが住み慣れた地域や自らが望む場で安心して暮らし続けることができる地域の実現」を目指して、取組を進めています。
今回のシンポジウムでは、ワーク・ライフ・バランス向上による健康経営の影響等について、東京大学名誉教授の佐藤博樹氏にお話しいただくとともに、市内企業において、仕事と介護の両立に向けて取り組まれている方々をお招きしてパネルディスカッションを行います。皆さまの御参加をお待ちしております。
学び・講座 健康・福祉 仕事・ビジネス 川崎市全域
地域包括ケアシステムシンポジウム
情報配信日:
開催日時
開催日 :
2023/03/28(火)
~ 2023/03/28(火)
開催時刻:
10:00 ~ 12:00
開催場所
〒211-0004
オンライン参加のみ(Zoomウェビナー使用)
参加費用
無料
定員
オンライン500名
申込方法
2023/03/01(水)~2023/03/22(水)
インターネット: https://logoform.jp/f/5JTrA
※後日、招待用URLを電子メールにてお送りいたします。
その他備考
フォームで申込ができない場合は、メールにて次の事項をお知らせください。氏名(ふりがな)、メールアドレス、企業・団体名、役職等、年代<メールアドレス>40keasui@city.kawasaki.jp
主催者
健康福祉局 地域包括ケア推進室
問い合わせ先
問合せ先: 【川崎市地域包括ケアシステム連絡協議会事務局】
部署名: 健康福祉局 地域包括ケア推進室
電話: 044-200-0479
ファックス: 044-200-3926
メール: 40keasui@city.kawasaki.jp