4月からの成年年齢の引き下げや学習指導要領改訂による金融教育の拡充がありました。
子どもの学習機会は増えているけれど、保護者はどんな知識を持っておけばいいの?
そんな疑問の解決につなげる講座を開講します。
講師:金融広報アドバイザー 村松 祐子氏

開催日時

開催日 :  2022/11/05(土) ~ 2022/11/05(土)
開催時刻:  10:00 ~ 11:30

対象者

対象地域: 麻生区在住または在園・在学の子どもの保護者

開催場所

〒215-8570
川崎市麻生区万福寺1-5-1
麻生区役所 第1会議室

Googleマップで表示する

参加費用

無料

定員

50名

申込方法

2022/09/20(火)~2022/10/25(火)
インターネット: https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000143012.html

その他備考

社会情勢等により内容の変更や事業が中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

主催者

麻生区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 地域ケア推進課

問い合わせ先

問合せ先: 麻生区役所
部署名: 地域みまもり支援センター地域ケア推進課
電話: 044-965-5303

この情報をシェアする
SNSボタンをクリックすると別ウィンドウで開きます