「墨で絵を描く」、「紙芝居で考える戦争」、「自然エネルギー工作」、「動画作成」の4つのテーマを、地域のスペシャリストが案内します。
自由研究や思い出作りなど、菅生分館で夏休みの特別な学びを体験しませんか。
第1回 お習字だけじゃない!?墨で絵を描く ~いろんな黒を探して、自分の世界を描いてみよう
第2回 紙芝居を見て考えよう。遠い世界の話じゃない、宮前にもあった戦争のあとを探してみよう。
第3回 自然のチカラを感じよう! ~工作で自然エネルギー体験
第4回 夢はユーチューバー! ~動画を作ってみよう!
注目!
学び・講座 体感・体験 文化・芸術 子ども・子育て 環境・自然 生活 宮前区
夏休み小学生向け講座 『地域で探す「マナビ」のタネ』
情報配信日:
開催日時
開催日 :
2022/07/27(水)
開催時刻:
10:00 ~ 12:00
2022-08-04(木) 10:00 ~ 12:00
2022-08-13(土) 10:00 ~ 12:00
2022-08-23(火) 13:00 ~ 16:00
対象者
小学生
対象地域: 宮前区在住の方優先
開催場所
〒216-0015
川崎市宮前区菅生5-4-11
菅生分館
講座内で、第3回と第4回は屋外に出ることがあります。
参加費用
受講料無料。ただし、材料費及び保険加入料は自己負担
第1回材料費500円、第3回材料費及び保険加入料400円または500円、第4回保険加入料50円
定員
各回15名
申込方法
2022/06/13(月)~2022/07/16(土)
電話: 044-977-4781
インターネット: https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000139881.html
※来館での申し込みも可。
7月17日公開抽選。
主催者
川崎市教育委員会
問い合わせ先
問合せ先: 宮前市民館菅生分館
部署名: 宮前区まちづくり推進部生涯学習支援課菅生地区担当
電話: 044-977-4781
ファックス: 044-976-3450
メール: 88sugasi@city.kawasaki.jp