この募集は5月31日に締め切りました
募集テーマ
SDGsゴール1「貧困をなくそう」のうち、「こどもの貧困問題」の解決に関係する取り組み。ひとり親家庭、児童養護、ヤングケアラー等において、学習支援、食の支援、こどもや保護者の就労支援、ボランティア等の育成支援、相談支援など、教育や生活の安定・向上を支援するもの。
活動奨励金
1件あたり50~100万円の活動奨励金を支給
応募要件
以下①②の条件を満たす団体
①
おもに神奈川県内で活動しているNPO法人
※ 事業所の所在地が神奈川県以外でも応募可能です。
②
こどもの貧困問題解決につながる持続可能な活動アイデアを有する団体
①
おもに神奈川県内で活動しているNPO法人
※ 事業所の所在地が神奈川県以外でも応募可能です。
②
こどもの貧困問題解決につながる持続可能な活動アイデアを有する団体
選考方法
書類選考等を実施
合計で3件程度を選考予定
合計で3件程度を選考予定
募集期間
2022年4月1日(金)~5月31日(火)
詳細や応募方法など
横浜銀行ホームページから所定の「応募用紙」をダウンロードし、「募集要項」を確認のうえ、必要事項をご記入のいただき電子メールにてご応募ください。https://www.boy.co.jp/boy/csr/mirai.html
問い合わせ先
子どもの貧困問題について、神奈川県では公的支援とともに、SDGsの理念を活かし、企業やNPOなどと連携した共助の取組を進めています。共助の取組の一環として、このたび、神奈川県とSDGs推進協定(注記)を締結している横浜銀行が、社会的課題の解決に向け、こどもの貧困問題解決に取り組むNPOを支援する「〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム」を県と連携して実施することとなりました。
お問合せは
■神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室
SDGs推進担当課長 湊 電話 045-285-1052
SDGs連携グループ 長谷川 電話 045-285-0909
■株式会社横浜銀行 総合企画部広報室
Email:brands@hamagin.co.jp
お問合せは
■神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室
SDGs推進担当課長 湊 電話 045-285-1052
SDGs連携グループ 長谷川 電話 045-285-0909
■株式会社横浜銀行 総合企画部広報室
Email:brands@hamagin.co.jp