この助成金の募集は2021年4月30日に終了しました。
2021年度 募集案内(抜粋)
趣旨
U-25チャレンジ応援助成は、若者グループが市内の地域課題に対して何かしらの活動を始めようとするための企画と準備(活動おこし)を資金面から支援します。
対象
主たるメンバー(16歳以上25歳以下)が3人以上で、市内在住・在学・在勤が1人以上であること。
助成内容
助成期間中の費用(上限6万円)
申請期間
2021年4月1日(木)~30日(金)
助成期間
2021年6月1日(火)~2022年3月31日(木)
申請書類
申請書一式、団体の会則
※団体名を決め、規約を作成して提出してください。
※申請書の様式は下記ホームページよりダウンロードできます。募集案内、記入の手引きも必ずお読みください。
※会則は様式自由です。(A4縦、横書き推奨)
※団体名を決め、規約を作成して提出してください。
※申請書の様式は下記ホームページよりダウンロードできます。募集案内、記入の手引きも必ずお読みください。
※会則は様式自由です。(A4縦、横書き推奨)
審査
2021年5月15日(土)または16日(日)のプレゼンテーションに参加審査委員が、審査基準に則り審査します。
結果発表
6月上旬に、郵送にて全団体に合否をお知らせします。
※交付決定の場合は、助成金を団体名義の口座へ振り込みます(概算交付)。
※交付決定の場合は、助成金を団体名義の口座へ振り込みます(概算交付)。
報告
年度末に報告書および領収証などを提出します。
(支出の状況により、返還金が生じる場合があります)
2022年4月10日の報告会で活動を報告して完了となります。
(支出の状況により、返還金が生じる場合があります)
2022年4月10日の報告会で活動を報告して完了となります。
個別相談あります
申請について、この助成金についてなど、個別に質問・相談を承ります。
助成金交付後の活動についてもご相談ください。
事前にお電話でお申込みください。
助成金交付後の活動についてもご相談ください。
事前にお電話でお申込みください。
問い合わせ
公益財団法人かわさき市民活動センター
市民活動推進課(担当:金田、人見)
電話 044-430-5566
ファックス 044-4305577
メール suisin@kawasaki-shiminkatsudo.or.jp
市民活動推進課(担当:金田、人見)
電話 044-430-5566
ファックス 044-4305577
メール suisin@kawasaki-shiminkatsudo.or.jp