この助成金の募集は2017年5月19日に締め切りました。
概要
申請者から約10組を「ソーシャルイノベーター(以下、SIという。)」として選出し、1組あたり上限500万円の助成を行う。 特に将来性のある取り組みを行うSIに対しては、2017年11月~12月に「ソーシャルイノベーションアワード」を授与し、最優秀賞1組には上限1億円/年、3年間にわたって計3億円を支援する。また、優秀賞2組には上限5,000万円/年、3年間にわたって計1.5億円を支援する。
対象となる事業
日本に関する社会課題に挑戦するもの(既存の取組みに基づく事業でもよい)
実現したい社会像及び事業の社会的波及効果が明確に示されているもの
明確な出口(目標)が設定され、その実現の戦略とアプローチが掲示されているもの
活動を進めるために必要なマルチセクターのチームが組成され、各セクターの役割分担及び機能が明確なもの
(チームの構成員は今後交渉予定の団体・個人を含んでもよい)
実現したい社会像及び事業の社会的波及効果が明確に示されているもの
明確な出口(目標)が設定され、その実現の戦略とアプローチが掲示されているもの
活動を進めるために必要なマルチセクターのチームが組成され、各セクターの役割分担及び機能が明確なもの
(チームの構成員は今後交渉予定の団体・個人を含んでもよい)
対象となる団体等
SIには、事業の申請及び実施にあたって、本制度の主旨に沿ったプロジェクトチーム(実行委員会、任意団体、法人格を有する団体※)を組成していただきます。 財団法人、社団法人、特定非営利活動法人等の法人格を有する団体、各種組合等の業界団体、ボランティア団体等。
申請手続き
日本財団所定のシステムを利用し申請してください。システム上で直接入力する申請書に加えて、申請添付資料(Excelファイル)をアップロードしていただきますので、必ず以下の「申請の流れ」ページで様式をダウンロードしてください。
なお、申請締め切り直前はシステムが非常に混雑し、2016年度の募集時には申請システムにアクセスできないトラブルが多発しました。混雑に起因する申請の遅れがあっても、個別対応は行いませんので、締め切りにかかわらず、早めの申請を推奨します。
STEP1 【CANPAN団体登録】5月18日(木)23:59まで
STEP2 【申請の準備】
STEP3 【インターネット申請】5月19日(金)17:00まで
STEP4 【申請完了の確認・受付確認メールの受信】
なお、申請締め切り直前はシステムが非常に混雑し、2016年度の募集時には申請システムにアクセスできないトラブルが多発しました。混雑に起因する申請の遅れがあっても、個別対応は行いませんので、締め切りにかかわらず、早めの申請を推奨します。
STEP1 【CANPAN団体登録】5月18日(木)23:59まで
STEP2 【申請の準備】
STEP3 【インターネット申請】5月19日(金)17:00まで
STEP4 【申請完了の確認・受付確認メールの受信】
詳細はホームページをご覧ください。